TRI4TH

twitter Facebook Instagram YouTube

news

blog

2014.02.12

「Sunaga t experience DIGS CHIEKO KINBARA Jazz Remixies」レコーディング秘話

1621735_695779683791099_321196325_n
織田です。本日「Sunaga t experience DIGS CHIEKO KINBARA Jazz Remixies」リリースされました!TRI4THがアレンジ&演奏で全曲参加しています!
せっかくなので、ちょっと制作秘話を語らせていただきます。
アレンジの発注からレコーディングまで、非常に時間がなく、おまけにその頃はTRI4THのアルバムリリース&西日本ツアーの真っ最中!しかし、メンバーの予定も既に埋まっていた為、プリプロダクション(レコーディングのリハーサル)をツアー中に行うしか方法はありませんでした。しかし、旅先でリハーサルとなると色々勝手も違うので、大丈夫か?という疑問を持ちつつ、ツアーはスタート。
11月3日から10日まで、名古屋・広島・鳥取・香川とライブの箇所としては4箇所。一週間で4箇所なら余裕ですね!と思う方も多いと思いますが、TRI4TH、実はこの一週間で11回のライブをこなしています!
3日は名古屋でスタート。4日に広島でのライブを終え、5日は朝5時に広島を出発、一路鳥取へ!そのまま朝9時から、小学校で公演を行いました。この後、またお昼にも一校、という具合に進みます。
6日も早朝から学校公演!そしてそれが終わると、なんと再び広島へ!タワーレコード広島店さんで、インストアライブをやらせていただきました。そしてインストアが終われば、翌日の学校公演の為、鳥取県へとんぼ帰り…
7日は幼稚園公演&小学校公演!夜は近くの学校の教室をお借りしての、今回のアルバムのプリプロ作業です。しかもスケジュール的にタイトだった為、皆移動中やライブの空き時間に譜面制作をしていました!
8日も小学校公演を終えてから、夜は倉吉ノーサイドにてライブ!この辺りで流石に皆「今回のこのスケジュールの組み方は、どう考えてもおかしい」と気づいたのです。
さらに9日は朝から夜まで倉吉のスタジオにこもり、7時間耐久プリプロ…なんとか全てのプリプロ作業を終えて、満身創痍で瀬戸大橋を渡り、西日本ツアー最後の地、香川県は高松へとたどり着いたのでした。
10日は11時起床…この旅で初めて睡眠らしい睡眠をとれたのでした。毎晩ライブやアレンジ&譜面制作があり、翌日は6時半起きで学校公演が続いていたので…
そんな訳で、ようやく本日リリースされた「Sunaga t experience DIGS CHIEKO KINBARA Jazz Remixies」には強い思い入れがあります。我々のリアルな「魂の叫び」が詰まっていますので、是非聴いてくださいね!

 須永辰緒さんはTRI4THにとって一番の恩師ですし、今回もこの素晴らしい作品に係わることが出来て本当に光栄です!プリプロ&レコーディングでお世話になった皆様、ありがとうございました!
おりたゆうすけ